NEWS
なかじま内科クリニック
からのお知らせ
-
- 2020.12.21NEW
インフルエンザ予防接種について - 今年度のインフルエンザ予防接種のご予約は終了しました。
- 2020.12.21NEW
-
- 2020.12.8
かぜ・発熱の方へ - 当院では、かぜ・発熱症状のある方には通常の入口・診察室とは別に、
専用の入り口と診察室を設けております。
診察は予約のある方優先になりますので、
ご予約のない方は外でお待ちいただく場合がございます。
必ずお電話でご予約をお願いします。
ご注意:当クリニックは「発熱等診療・検査医療機関」ではありません。
新型コロナウイルス感染症の検査・診断はできません。
また、院内感染予防のため、インフルエンザ抗原検査は行っておりません。
- 2020.12.8
SCHEDULE
なかじま内科クリニックの
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前9:00〜12:00 | ● | ● | ▲ | ● | ● | ▲ | / |
午後15:30〜19:00 | ● | ● | / | ● | ● | / | / |
▲:水曜午前・土曜午前は13:00まで診療
休診日:水曜午後・土曜午後・日曜・祝日
ABOUT
新型コロナウイルスの対応について
-
- 当院では院内感染を防ぐため、以下の点で患者様のご理解とご協力をお願いしています。
院内感染予防対策
■ アルコールと次亜塩素酸溶液による院内消毒を行っています。
■ 受付時に患者様全員に検温を行っていただいております。
■ 飛沫感染予防のため、来院される方は必ずマスクの着用をお願いします。
受診を控えていただきたい患者様
■ 新型コロナウイルス感染患者と濃厚接触がある方、またはその可能性がある方
■ 感染患者と同居の家族
■ 小規模集団感染(クラスター)発生の原因となった場所・イベントに参加した方
■ 2週間以内に海外(国を問わない)から帰国した方
■ 咳などのかぜ症状があり、37.5℃以上の発熱が4日以上持続している方
■ 最近生じた嗅覚障害、味覚障害のある方
新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口
次の症状のある方は、当クリニックを受診せず、帰国者・接触者相談センターにご相談下さい。
■ かぜ症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続く。
■ 強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある。
※ 高齢者や基礎疾患等のある方は、かぜ症状や37.5℃以上の発熱が2日程度続く場合、
または強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある場合
兵庫県伊丹健康福祉事務所
TEL:072-785-9437(平日9時~17時半)
兵庫県疾病対策課
TEL:090-3265-8583(17時半~翌朝9時)
- 当院では院内感染を防ぐため、以下の点で患者様のご理解とご協力をお願いしています。